NASのRAID
重要なデータの保管を行う環境でNASを運用する場合には、RAIDは必須の条件となりますが、この場合にどのRAIDレベルを使うのがいいでしょうか。というお話をよく頂きます。推薦しているのは、純粋にミラーを行うRAID-1、パリティによる動作が可能なRAID-5とRAID-6、この3つの拡張レベルがお勧めとなります。
RAIDはRAID-0のように速度向上や容量向上の目的のものもありますが、データ保護的には、お勧めできませんので、上記3つを推薦します。
NASのトラブルやデータ復旧、導入のご相談は榊野情報技研まで、お気軽にご相談ください。
The comments to this entry are closed.
Comments