USBメモリが見えなくなった
折れた、割れたなどの物理障害の話をよく書くのですが、USBメモリのトラブルの大半は見た目の物理的な機能にはまったく問題がなく、内部が損傷する場合がほとんどです。静電気による破壊なども見た目には何の変化もなく、ある日突然パソコンなどに指しても、うんともすんとも言わない。という状態となります。
榊野情報技研では、そういったUSBメモリのトラブルにも対応しており、データが破壊されているものなどの復旧も数多く行っております。
USBメモリのトラブルでお困りの時には榊野情報技研まで、お気軽にご相談ください。
The comments to this entry are closed.
Comments