ファイルのコピー中にエラーが出る
パソコンでファイルのコピーを行うとエラーが出ることがあります。
これはコピー元かコピー先の記憶機器に問題が発生している可能性が高いです。どちらかは機材がないと判断が難しいところですが、どちらにしてもそのままの運用ではファイルの消失の可能性が高くなります。
判断法としてはコピー先の機器に予備機があれば、そちらに変えて頂いてエラーが出るかどうか試すとエラーを起こしている機器が判明しますので、そちらの機器が元だった場合にはファイルの消失が起こっているのかを確認するのが大切となります。
この段階で読み込みなどができないようでしたら、榊野情報技研までご相談ください。
The comments to this entry are closed.
Comments