USBメモリのトラブル要因
USBメモリは比較的小さなデバイスですので、うっかり踏んでしまったり割ってしまったりというのは、外見上もわかりやすいトラブルといえます。
可動部分が無いUSBメモリは電気的に情報を記録しているデバイスですので、極端な温度変化や静電気などの電気関係のダメージにも弱いです。ただこういったトラブルは外見上では判断することができないので、実際にパソコンなどのデバイスにUSBメモリを接続して初めてトラブルが分かり、驚いてしまいます。
榊野情報技研では、割れた折れたなどのトラブルから電気的なトラブル、データ上のトラブルまで対応しております。
USBメモリのトラブルはお気軽にお問い合わせください。
The comments to this entry are closed.
Comments