USBメモリが変形した
USBメモリはパソコンのUSB端子に差して使うわけですが、このUSBポートはパソコンの端にあることが多く、どうしてもUSBデバイスが飛び出してしまいます。
飛び出しているということは、ぶつけたり当たったりすることもあり、当たると物理的に変形するようなダメージを受けます。
ダメージを受けるとデータの読み出しが出来なくなることも多いですが、この段階ではデバイスにはデータが残っていることが大半です。
このようなダメージを受けてしまった場合には、榊野情報技研まで、ご相談下さい。
The comments to this entry are closed.
Comments